鞍手町の野墓地にて、歴史のあるお墓のお墓じまい工事

遠賀、鞍手、中間、北九州を中心とした地域にてお墓のお仕事をさせていただいております、共同石材株式会社の中嶋です。鞍手町の野墓地にて、歴史のあるお墓のお墓じまい工事をさせていただきました。

鞍手町野墓地 1㎡お墓じまい

今回は、鞍手町での工事のご依頼です。「お墓じまいをしたい」というお客様が飛び込みでご来社下さいました。当社のホームページを見て下さったようです。鞍手町は遠賀町の南側に隣接していて当社からも近いので、近年は鞍手町でのお墓工事のご相談も多数いただいています。

 

こちらがご相談のお墓です。当社からは車で15分ほどのところでした。手加工と思われる、かなり歴史のあるお墓でした。お客様のお話では、この墓地の近くに納骨堂があり、代々そちらへ納骨されていたのでこのお墓にはご遺骨はないはずとおっしゃっていたのですが、実際に納骨室を開けて確認してみるとお骨壺が2つ納められていました。

お見積り等を差し上げてお墓じまい工事をお任せいただくことになり、後日お寺様にお越しいただいて魂抜きを行いました。その場でご遺骨の取り出しをお手伝いして、お骨壺をお客様にお渡ししました。

 

工事が始まりました。車が入れない墓地だったので、まずは人力で石を取り外して少し移動させ、そこからはできる限りお墓の近くに付けたクレーンで吊り上げて搬出しました。一番上の棹石を搬出しているところです。

 

上台を取り外しています。古くからのお墓では石と石がしっかりかみ合っているので、バールを使って少し動かしてから取り外します。現代の機械加工のお墓と違って、表面はゴツゴツしたところもありました。開口部の台座の内側が納骨室だったところです。

 

石材をすべて取り外して、搬出を終えました。今回は、コンクリートなどの基礎はありませんでした。

 

慎重に搬出して、トラックへの石材の積み込みまで完了しました。今回は石材のみでしたので、コンクリート殻などはありません。

 

石を取り外した場所の土をならして、工事完了です。

 

お客様にはお電話で工事完了のご報告を差し上げました。ご家族は今はもう鞍手には住まいではなく、親御様が亡くなったのを機に納骨堂へ納めることにされたそうなので、このお墓もお墓じまいしなくては・・・と長い間お考えだったと思います。無事にお墓じまいが終わったことで、気がかりがひとつなくなってホッとされているのではないでしょうか?このたびは当社にお墓じまいのご相談をいただきまして、ありがとうございました。

今回は、鞍手町でのお墓じまいの事例をご紹介いたしました。鞍手町のお墓じまいでは、もともとは鞍手町にお住まいだったりご実家があったりしたものの、今は皆北九州市内に住んでいてお墓参りも大変になってきた、というケースが多いです。もう誰も住んでいないご実家の近くにお墓があり、「子どもたちに負担をかけないように自分たちの代で」と、家の整理と同時にお墓じまいも・・・というご相談もあります。お墓じまいは初めての方がほとんどなので、「何から手をつけていいか分からない」というお悩みも多いのではないでしょうか?当社では、ご希望にあった方法のご提案のほか、できる限りのサポートをさせていただいております。遠賀町や鞍手町、中間市をはじめ、周辺地域でのお墓じまいでしたらどうぞお気軽にご相談くださいませ。