鞍手町にて、落ち葉のお掃除が大変なお墓の土間モルタル塗り工事

遠賀、鞍手、中間、北九州を中心とした地域にてお墓のお仕事をさせていただいております、共同石材株式会社の中嶋です。鞍手町にて、落ち葉のお掃除が大変なお墓の土間のモルタル塗り工事をお任せいただきましたので、ご紹介いたします!

 

鞍手町の野墓地  セメント塗り工事

 

以前、法名碑の追加彫刻をさせていただいたお客様からご連絡をいただきました。前回の工事の時からご相談いただいていた事案で、今回はその対策工事を行うことになりました。

 

こちらがご相談いただいたお墓です。とても広い立派なお墓で、周りは樹木が多い環境です。

 

和型のお墓と墓前灯篭があり、右手前に以前彫刻をした法名碑があります。土間は全面コンクリートが打たれています。一見、何にお困りなのか分かりにくいのですが・・・

 

土間の端の方をよく見てみると、その天面が外柵の縁石よりも低くなっていることが分かります。お墓手前の踏み石も、土間よりかなり高くなっています。そのため段座ができて、落ち葉がお墓の中に溜まってしまうことにお悩みでした。

 

落ち葉の多い環境ということもあって、いたるところにたくさんの落ち葉が溜まっています。こうして溜まってしまうと、手作業ですくって取り除かないといけないので、毎回とても手間がかかります。前回の工事の際、お掃除がとても大変なので「なんとかならんかな」とお困りで、高さをあわせて土間を塗り上げる工事が必要だとお話しをすると、考えておきますとおっしゃっていました。お墓を施工された石屋さんには頼めないということで、今年になって「やっぱり掃除が大変だから見積もりを出してほしい」とご連絡いただき、工事をさせていただくことになりました。

 

工事の様子です。今回の工事では、お墓や墓誌などはそのままで、高さをあわせて土間をモルタルで塗り上げます。お墓を一旦取り外したり、既存の土間を割ってから打ち直したりすると、強度の高いしっかりした工事はできますが費用が大きくなってしまいます。上は人が歩くくらいで重量のあるものは設置しないこと、モルタルの厚みが4cmくらいの厚みになることなどから、お墓はそのままで既存の土間の上から塗ることにしました。モルタルだけでは時間が経つとヒビが入ってくるので、メッシュを入れて強度を高めます。

 

土間を簡単にお掃除したら、メッシュを入れてモルタルを塗る準備をします。

 

準備ができたらモルタルを塗っていきます。写真左端が外柵の縁石です。そこに高さをあわせつつ、お墓の中央あたりから外に向かってわずかに傾斜を付けて塗っていきます。

 

全面をきれいに金ゴテで仕上げて、工事完了です。とてもきれいに仕上がりました^^

 

お墓の周辺が少し高くなっていて、外側に向かって水が流れるようになっています。すでに設置されているものと高さバランスを取りながら、傾斜をつける作業でした。もともとの傾斜がきつめだったので、以前より歩きやすくなったかもしれません。

 

お墓の後方にある納骨口だけは、開閉がきちんとできるように少しかさ上げしてからモルタルを塗りました。外柵縁石との間に段差もないので、落ち葉もほうきなどで掃けば簡単に外に掃き出すことができます。

 

工事が完了して、お客様には大変喜んでいただくことができました。このたびは、前回に引き続き弊社にお声かけいただきましてありがとうございました。お参りされていて気になること等ございましたら、またいつでもご連絡ください。

今回は、鞍手町でのお墓の土間の改修工事でした。鞍手町は山手などに大きなお墓があるケースも多いので、お墓のお掃除が大変でご相談をいただくことも多い地域です。広いお墓のお手入れが少しでも楽になるようにするには、雑草が生えにくくしたり、落ち葉の掃除をしやすくしたり、さまざまな方法があります。ご希望やご予算に応じた方法がありますので、お悩みの方はお気軽にまずはご相談ください。